恵ウォーター(Megumi Water)の口コミ体験談
恵ウォーターの特徴をピックアップ
◆天然水を4種類(富士の恵、日田の恵、京の恵、金城の華)から選べる
◆片手でらく楽サーバーはボトル設置場所がサーバー下部なのでボトル交換がとても楽
◆オアシス、コスモウォーターとほぼ同じ水の種類、ウォーターサーバー、価格となっているため、どれを選ぶかは好み
◆片手でらく楽サーバーはボトル設置場所がサーバー下部なのでボトル交換がとても楽
◆オアシス、コスモウォーターとほぼ同じ水の種類、ウォーターサーバー、価格となっているため、どれを選ぶかは好み
恵ウォーターの口コミ体験談まとめ(感想抜粋)
一口飲んでみて、びっくりしました。「やっぱり、おいしい。」さすがの私も満面の笑みを浮かべました。満足です。実際に使ってみて、おいしい冷水と温水がいつでも用意されている便利な貯水庫だと認識が変わりました。
口コミ体験者:もりたろう
※このサイトでは生の声の長文クチコミ体験談を掲載しています
恵ウォーターの口コミ体験談 口コミ体験者:もりたろう



- 恵ウォーター(Megumi Water)にホームページから申し込みました
- 「富士の恵」には天然バナジウムと天然亜鉛が多く含まれている
- ミネラルウォーターに亜鉛が多く含まれていると何が良い?
- ブルーのスクエアサーバー床置きタイプを選びました
- 注文してから3日ほどでウォーターサーバーが届きました
- 「取扱説明書&簡単設置マニュアル」を見ながら設置
- 背面の黄色い排水口キャップを確認
- 天然水ボトル(富士の恵)を取り出してボトルホルダーに設置
- ボトルホルダーをウォーターサーバー本体に乗せる
- 冷水、温水の蛇口から正常に水が出てくるか動作確認
- 実際に飲んでみた。まろやかでおいしい
- 水道水と恵ウォーター(水の種類「富士の恵」)を比較
- 恵ウォーターの温水でインスタント味噌汁を作ってみました
- 恵ウォーターの温水でインスタントコーヒーを作ってみました
- 恵ウォーターでお米を炊いてみました
- 恵ウォーター(Megumi Water)を4人家族で使ってみた感想
- 水のボトルは飲み終わったらペチャンコでペットボトルゴミとして捨てられる
- 4人家族での費用を計算すると1人あたり1日約63円
- お客さんが家に遊びに来たら自慢したくなるデザイン
- 恵ウォーターのサーバーは無菌化されている
- 恵ウォーターのある生活の方が良いなぁと思いました
恵ウォーターの概要
<水について>
- 水の種類
- 富士の恵、日田の恵、京の恵、金城の華から1つを選択できる
- 採水地
- 富士の恵:山梨県南都留郡山中湖村
日田の恵:大分県日田市
京の恵:京都府福知山市
金城の華:島根県浜田市金城町 - 硬度
- 富士の恵:30(軟水)
日田の恵:62(軟水)
京の恵:30(軟水)
金城の華:50(軟水) - pH値
- 富士の恵:8.0(弱アルカリ性)
日田の恵:7.7(弱アルカリ性)
京の恵:7.2(弱アルカリ性)
金城の華:8.2〜8.4(弱アルカリ性)
<ボトルについて>
- 1ボトルあたり容量
- 12L
- 最低注文ボトル数
- 2ボトル
- ボトルの種類
- ワンウェイシステム(使い捨て式)
<サーバーについて>
- (1)種類
- 片手でらく楽サーバー
- (1)サイズ[ボトル設置]
- 幅32.8cm・奥行き32.8cm・高さ115cm
- (1)重さ[サーバー単体]
- 約26kg
- (1)重さ[ボトル設置]
- 約38kg
- (1)冷水・温水
- 6〜10度・80〜90度
- (2)種類
- 床置き型ロングタイプ
- (2)サイズ[ボトル設置時]
- 幅36cm・奥行き36cm・高さ127cm
- (2)重さ[サーバー単体]
- 約16kg
- (2)重さ[ボトル設置]
- 約28kg
- (2)冷水・温水
- 6〜10度・80〜90度
- (3)種類
- 卓上型ショートタイプ
- (3)サイズ[ボトル設置時]
- 幅36cm・奥行き36cm・高さ79cm
- (3)重さ[サーバー単体]
- 約14kg
- (3)重さ[ボトル設置]
- 約26kg
- (3)冷水・温水
- 6〜10度・80〜90度
- (4)種類
- 床置き型ロングタイプ
- (4)サイズ[ボトル設置時]
- 幅34cm・奥行き33.5cm・高さ138cm
- (4)重さ[サーバー単体]
- 約19kg
- (4)重さ[ボトル設置]
- 約31kg
- (4)冷水・温水
- 約6度・約87度
- (5)種類
- 卓上型ショートタイプ
- (5)サイズ[ボトル設置時]
- 幅34cm・奥行き35cm・高さ86cm
- (5)重さ[サーバー単体]
- 約17kg
- (5)重さ[ボトル設置]
- 約29kg
- (5)冷水・温水
- 約6度・約87度
<料金について(税込)>
- 初期費用
- 無料
- サーバーレンタル費用
- 無料
- ボトル購入費用
- 富士の恵:1,890円/本
日田の恵:1,995円/本
京の恵:1,848円/本
金城の華:1,900円/本 - 送料
- 無料
- 支払方法
- クレジットカード・代金引換
- 500mlあたりの価格
- 富士の恵:約78.8円
日田の恵:約83.1円
京の恵:77円
金城の華:約79.2円 - 1ヶ月想定費用
- 富士の恵:
1,890円(1人暮らし12L消費想定)
3,780円(2人暮らし24L消費想定)
5,670円(3人暮らし36L消費想定)
7,560円(4人暮らし48L消費想定)日田の恵:
1,995円(1人暮らし12L消費想定)
3,990円(2人暮らし24L消費想定)
5,985円(3人暮らし36L消費想定)
7,980円(4人暮らし48L消費想定)京の恵:
1,848円(1人暮らし12L消費想定)
3,696円(2人暮らし24L消費想定)
5,544円(3人暮らし36L消費想定)
7,392円(4人暮らし48L消費想定)金城の華:
1,900円(1人暮らし12L消費想定)
3,800円(2人暮らし24L消費想定)
5,700円(3人暮らし36L消費想定)
7,600円(4人暮らし48L消費想定)
※目安です
※最新情報は公式サイトでご確認ください