◆12Lの水ボトルではなく7Lの水パックのため水交換が楽
◆冷水のみ温水なしのモデルcarrio(キャリオ)もある




- 在宅で仕事することになったため、ウォーターサーバーを導入
- エコモデルのロングタイプにしました
- 自室内に配達員に入ってほしくないため廊下に一旦置いてもらいました
- ただ、自室内まで配達員さんに運んでもらった方が良いかもしれません
- 小さいダンボールには細かい部品と取扱説明書、ノベルティが入っていました
- 大きいダンボールには水のパックが4つ、サーバー本体がそれぞれ入っていました
- 簡易説明書を軽く読むだけですぐに設置できました
- サーバー本体の下にトレーを設置し忘れました
- 電源コードの長さは2メートル、デザインも洗練されていました
- スイッチをオンにしましたが、トラブル発生で一旦オフに
- 水パックをウォーターサーバー本体に強く押し込んだら解決しました
- 自室内に配達員に入ってほしくないため廊下に一旦置いてもらいました
- 100円ショップの使い捨てのプラスチックコップで飲んでみました
- 私は1日4リットルくらいの水分を補給していました
- 常に冷水5度で固定されているため夏の猛暑も乗り切れました
- 水自体もとても飲みやすかったです
- カップラーメンを食べるためにはもう少し熱いと嬉しかったです
- ホットコーヒー、お茶、紅茶には最適の温度です
- レバーを押して水が出なくなったら水パックの交換
- 1ヶ月に1回をめどにメンテナンスを自分でしようと思っています
- 現時点では今後の継続利用を検討しています
- 今後のために改善してほしいポイントは2点
- フレシャスの運営企業についても調べてみました



- 浄水器を買うかフレシャスにするか本当に悩んだ
- 1週間ほどで自宅に届いた
- 届いた当日は無駄にお水を飲みまくった(笑)
- 気軽にすぐ水飲めるようになった
- コーヒーを飲む自分にはすぐお湯が出ることが一番のお気入り
- 外出するときもペッドボトルに入れて持ち歩く
- 誤って出ないようにお湯が出る部分に工夫がされている
- 部屋が暗くなったら自動で省エネモードになった
- 最初は失敗したけど、水の交換も非常に容易
- セットしてしばらく待たないとお湯にはならない
- 受け皿はマメに手入れしたほうがいい
- 宅配のお兄さんが運んでくれたけど女性だと大変かも
- そこまで場所は取らなかったから良かった
- 不便と感じるところは現時点では非常に少ない
- 友人に一番評判が良いのは見た目
- 友人は0歳、1歳の赤ちゃんのミルクをフレシャスで作っている
- 成分も気になったので調べてみた
- 小腹も空いていたのでカップラーメンも試してみた
- やはり導入して良かった
- このまま使用を続けてみようと思う
- 水の種類
- フレシャス
- 採水地
- 山梨県富士吉田市(富士山の地下273m)
- 硬度
- 21(軟水)
- pH値
- 8.31(弱アルカリ)
- 1ボトルあたり容量
- 7L ※キャリオは4.5L
- 最低注文ボトル数
- 4ボトル ※キャリオは6ボトル
- ボトルの種類
- ワンウェイシステム(使い捨て式)
- (1)種類
- エコモデル(ロングタイプ)
- (1)サイズ[ボトル設置]
- 幅30cm・奥行き35cm・高さ114cm
- (1)重さ[サーバー単体]
- 18kg
- (1)重さ[ボトル設置]
- 25kg
- (1)冷水・温水
- 3.5〜8度・約80〜90度
- (2)種類
- エコモデル(ショートタイプ)
- (2)サイズ[ボトル設置時]
- 幅30cm・奥行き35cm・高さ69cm
- (2)重さ[サーバー単体]
- 15kg
- (2)重さ[ボトル設置]
- 22kg
- (2)冷水・温水
- 3.5〜8度・約80〜90度
- (3)種類
- carrio(キャリオ)
- (3)サイズ[ボトル設置時]
- 幅23cm・奥行き45cm・高さ43cm
- (3)重さ[サーバー単体]
- 5.5kg
- (3)重さ[ボトル設置]
- 10kg
- (3)冷水・温水
- 5〜10度・非対応
- (4)種類
- SIPHON(シフォン)(ロングタイプ)
- (4)サイズ[ボトル設置時]
- 幅30cm・奥行き34cm・高さ122.5cm
- (4)重さ[サーバー単体]
- 18.1kg
- (4)重さ[ボトル設置]
- 25.1kg
- (4)冷水・温水
- 3.5〜8度・80〜90度
- (5)種類
- SIPHON(シフォン)(ショートタイプ)
- (5)サイズ[ボトル設置時]
- 幅30cm・奥行き34cm・高さ77.5cm
- (5)重さ[サーバー単体]
- 15.1kg
- (5)重さ[ボトル設置]
- 22.1kg
- (5)冷水・温水
- 3.5〜8度・80〜90度
- 初期費用
- 無料
- サーバーレンタル費用
- 無料
- ボトル購入費用
- 1,100円/本
- 送料
- 無料
- 支払方法
- クレジットカード・代金引換
- 500mlあたりの価格
- 約78.6円
- 1ヶ月想定費用
- 約1,886円(1人暮らし12L消費想定)
約3,771円(2人暮らし24L消費想定)
約5,657円(3人暮らし36L消費想定)
約7,543円(4人暮らし48L消費想定)
※目安です
- ナレーター
- ウォーターサーバーのレンタル永久無料、配送料無料、富士山の天然水のウォーターサーバー「フレシャス」。
- お父さん
- おぉ〜っ、赤ちゃんを迎える準備、着々と進んでるね!
- お母さん
- でしょう♪
- お父さん
- うん?・・・何か重要なものを忘れてないか・・? う〜〜ん・・・・水、水だよ! 水はこのままでいいのかな?
- お母さん
- でも、ペットボトルの水とかは重くて今の私にはキツイわ・・
- お父さん
- そうだよね〜
- 謎のウォーターサーバーくん
- だったら、ウォーターサーバーにすればいいんだよ! お家まで水を宅配するよ。冷たいお水をどうぞっ!
- お父さん
- いいねっ! すぐに飲めるって! それに、お湯も直ぐに出るんだよね。コーヒー好きの僕には、嬉しいね〜
- お母さん
- 定期的に届けてくれるみたいだし楽でいいかも〜
- お父さん
- うん? この水、たまに買う天然水とはなにか違うような・・・
- お母さん
- そういえば、ウォーターサーバーってどこの水源のお水を使ってるのかしら?
- 謎のウォーターサーバーくん
- どこのお水って、もとは水道水だよ!
- お母さん
- えっ、天然水じゃないの!?
- 謎のウォーターサーバーくん
- も、もちろん、最新の機械でろ過したお水にミネラルを添加して・・
- フレシャスくん
- つまり彼の使っているお水は、天然水じゃないんです。ウォーターサーバーには天然水と人工的に加工したお水があるんですよ。
- お母さん
- 天然水だとは限らないんだぁ。
- フレシャスくん
- 実はウォーターサーバーの7割は、彼のようにRO水って呼ばれる水道水から作った人工的なお水を使っているんです。
- お母さん
- 7割も?? それは驚きね!
- お父さん
- じゃあ君はいったい何の水を使っているの?
- フレシャスくん
- 改めまして! 僕はウォーターサーバーのフレシャスです。僕が使っているお水は天然水! しかも富士山の標高1000mの地点、地下273mから採水したバナジウムいりのナチュラルミネラルウォーターで、非加熱処理だから、酸素たっぷりの生きた水なんです! どうぞ!
- お父さん
- 美味しい! なんかカラダに浸透していく感じがするな〜。生きたお水っていうのも分かる気がする!
- お母さん
- 比べてみると違いがわかるわ〜。雑味がなくて、まろやかな口当たりね!
- フレシャスくん
- そして、次に大重要なのがフレシャスはエアレスパックだってこと!
- お父さん
- エアレス?
- フレシャスくん
- お水がはいっているパックが収縮して空気がはいりにくいってことなんです。
- お父さん
- えっ? でもこっちの方が、ポコポコって音がしてなんかよくない?
- フレシャスくん
- ところが! 外気に触れると水が劣化しやすくなるんですよ。例えば、数日前にいれたままのコップの水って飲みたくないですよね。
- お父さん
- うん、もちろん飲みたくない!
- フレシャスくん
- しかもフレシャスは、お水を清潔に保つ、クリーンシステムも搭載しているんです。
- お母さん
- それは安心だわ―。
- フレシャスくん
- それに、このエアレスパックはひとつ7リットルなんで、女性でも取り付けが楽にできるんです。
- お母さん
- たしかに、これなら妊娠中の私でも簡単にできるわ。
- お父さん
- こ、こっちは重い・・・男の俺でもこれは重労働だ・・
- フレシャスくん
- そして、この新しくなったフレシャスの最大の特徴はエコってことなんです。
- お母さん
- エコ?
- フレシャスくん
- 業界初の光センサーを搭載していて、お部屋の光に合わせて節電することで、約30%の電気代をカットできちゃんです。
- お父さん
- 夜間は自動的に節電するってことか、それはいい!
- フレシャスくん
- また、このコンパクトなボディ、省スペースでいいでしょう? 雑誌1冊分の省スペースで置けちゃうんです!
- お父さん
- うん、思ってたよりもずっとコンパクト! これはありそうでなかったよね。
- お母さん
- 色やデザインもいいわ!
- フレシャスくん
- やったぁ! これまでオフィスに置くものというイメージがあったウォーターサーバーをもっとお部屋のインテリアに馴染むようにデザインしたんです!
- お父さん
- へぇ、ウォーターサーバーってここまで違うとは・・知らなかった!
- お母さん
- でも、富士山の天然水のウォーターサーバーって高いんじゃない? デザインもオシャレだし・・・
- お父さん
- そうだよねぇ。
- フレシャスくん
- それがそんなことないんです! サーバーのレンタル料は永久無料、配送料も無料なんです!
- お父さん
- えっ? これ無料(タダ)なの?
- お母さん
- 水のお値段は?
- フレシャスくん
- 7リットルのエアレスパックは1100円です!
- お父さん
- このペットボトルの水って500mlで120円だよね・・フレシャスで換算すると・・・77円!
- フレシャスくん
- ナチュラルにこだわったこのお水を無料で届けてこの価格、いい感じでしょ! お湯がいつでも使えるので、赤ちゃんが生まれてからミルク作りにも便利だよ!
- お母さん
- たしかに!! うん、天然水のウォーターサーバー・・
- お父さん
- いい感じ!
- 謎のウォーターサーバーくん
- 僕はここらで、失礼・・・しま〜す。
- ナレーター
- 天然水のウォーターサーバーをサーバーレンタル料永久無料! 配送料無料でお届け! フレシャス! お部屋にぴったりのサイズとカラーも選べて省スペース。そして、エコ。オリコン顧客満足度ランキングナンバー1のフレシャス。詳しくはこちらから。
富士山の麓の最も高い採水地で数百年の歳月をかけて澄ました天然水。富士山の大自然が作る生きた水。富士山の恵みから生まれた天然水、フレシャス誕生。
限界まで追求した採水環境。富士山の銘水株式会社、富士吉田工場。フレシャスの製造工場がある山梨県富士吉田市は、名水がでることでも知られている土地。古くは秦の始皇帝の使いが、不老長寿の薬を求めて、最後にたどり着いた場所だという、伝説まで残っています。そして、そんな富士吉田市のなかでもフレシャスの採水地があるのは、周りを恩賜林に囲まれた富士山の標高1000メートル地点。そこより先は開発の手が及ぶことのない特別な採水環境です。
フレシャスの自社ブランドでは、7層の玄武岩層のうち4層を貫通、地下273メートルより汲み上げたナチュラルミネラルウォーターには玄武岩層がもたらすバナジウムや亜鉛などの天然ミネラルが世界最高水準のバランスで豊富に含まれています。
「こちらの水はですね、ペーハー(pH)が8.3から8.8と弱アルカリ性の水になります。電気伝導率なんですが、65から70と大変低い数値になっております。15キロほど富士吉田に行ったところで、お水の検査を10年ほどしていたんですが、そこでだいたい100から190、200あったときもあったんです、それを比べるとこの富士山の周辺の水は限りなく不純物の少ないおいしい水かなと言えるかなと思います」
徹底した品質管理と非加熱処理による最高品質。最高の品質をお客様に味わっていただくため徹底した品質管理のもの、新鮮で安全な天然水を精製しています。
その1つが非加熱充填システム。通常、水を供給する際には品質管理上、加熱処理が必要な場合がほとんどですが、加熱処理によって天然水は本来のおいしさの要素である溶存酸素を失ってしまいます。
「湧き水なんかを飲むと結構さわやかな感じ、それを一回沸かして、再度飲むと味気なくなってしまう。そこの違いがやっぱりあるのかなと思います」
しかし、フレシャスでは不必要な不純物、雑菌類だけを丁寧に取り除く非加熱処理、4段階フィルタ除菌を採用。最高水準の原水へのこだわりと、徹底した品質管理により、貴重にも非加熱充填を可能としました。それにより、通常の加熱処理では失われてしまう溶存酸素が、非加熱処理によって失われないため、天然水本来のおいしさを楽しむことができます。
「水殺菌と言いまして、85度以上30分で殺菌されたお水を充填している、そういう充填している工場がほぼだと思います。加熱で充填するとその溶存酸素もなくなってしまうことをおそれて、非加熱充填でおいしいお水をお客様に提供したい、そういう思いで非加熱充填にこだわっています」
さらにフレシャスは業界初の採水からパッケージングまでを一貫して製造するオールインワン一環充填システムを導入。当社は業界最軽量の軽量37グラムの無菌エアレスパックを採用。大気中の雑菌類をシャットアウトしたクリーンルームで徹底した品質管理のもと、新鮮なまま天然水を密封します。充填したパックは品質検査の後、箱に梱包されます。採水から充填までを1箇所で行うことで全国のお客様に新鮮な天然水をスピーディーにお届けすることが可能です。
「この富士山の大自然のなかで採水から充填、そして販売まで一貫して行なっているので、本当にお客様に安心して飲んでいただける、そんなお水です。どうせ飲むならばこういうミネラル豊富のおいしいお水をみなさんにたくさん飲んでいただきたいと思います」
世界一の原水を生きたままお届けするため。人々が健康な生活を送るため。フレシャスではおいしさそのまま生きた水をこだわりと共にお届けいたします。